こんにちは!
仕事も家庭も他人軸から自分軸に180度変わる
やさしいマインドリセットカウンセリングの「なお」です。

今日は自己肯定感についてのお話です。
自己肯定感とは何か、ご存知でしょうか?
自己肯定感とは、
周りからの評価に関係なく、
「自分には価値がある」
「自分は大切な存在だ」
と肯定的に思える感覚のことです。
では、自己肯定感をアップするためには、何が必要だと思いますか?
実は、自己肯定感を上げるには、
いくつか方法があります。
その中でも、私が特に強力だと考える、
自己肯定感アップが止まらなくなる
3つの秘訣についてお話します。
自己肯定感アップ↑が止まらない!3つの秘訣 その1 「感情を受け止める」
1つ目は、「感情を受け止める」です。
生きていれば、様々な感情を感じることでしょう。
怒り、悲しみ、妬み、恐怖、恥ずかしさ、
楽しさ、幸福、感動、愛おしさ、安心など…。
その感情が出てきた時に、
「私はいま、この感情を感じているのだな」
と受け止めてみましょう!
これが身についてくると、安心感のベースが整ってきます。



自己肯定感アップ↑が止まらない!3つの秘訣 その2 「好きなことをする」
2つ目は、「好きなことをする」です。
「好きなことって何?」と思われるかもしれません。
既に好きなことをされている方は、
そのまま続けてもいいかもしれませんし、
新たに好きなことを増やしてみるのもいいかもしれません。
好きなことがまだない方は、好きなこと探しをすることからお勧めします。
例えば、
「ランニングをする」「ヨガをする」
「音楽を演奏する」「料理をする」
「アロマを焚く」「瞑想をする」
などもいいですね。
興味のある習いごとを始めてみるのもいいかもしれません。
また、今までやったことのないことにチャレンジするのもお勧めです。
新たな自分を発見できる可能性が高まるからです。
挑戦して違ったら、他に切り替えればいいだけのことです。
自分が好きなこと、興味があることをやるだけで、
自分を好きになることができます。

自己肯定感アップ↑が止まらない!3つの秘訣 その3 「習慣にする」
3つ目は、「習慣にする」です。
2つ目でチャレンジしたもの、もっと簡単なものでも、
続けられそうなことがあれば何でもOK、それを習慣にしてみましょう!
ものによっては毎日、週に3回、月に1回などあるかもしれません。
毎日続けられる習慣ができたら、かなり最強です。
継続できているということが、
自分との約束を守ることであり、
自分との信頼関係が築けるようになります。
習慣にするということは
成功体験であり、成功体験が自信にもつながります。
自己肯定感アップ↑が止まらない!
この3つが日常になると、自己肯定感アップが止まらなくなります。
信じられないと思っている、そこのあなた!本当なんです。
そうなればこっちのもんです!
いいことが向こうからやってきます。
楽しくない訳がないですよね。
またどんどんチャレンジしたくなりますし、次のステージに進んでいけるようになります。

私はこの3つを続けたことで、自己肯定感アップが止まらなくなりました。
今度はあなたの番です!
まずは一度、お試しカウンセリングを受けてみませんか?
あなたからのご連絡お待ちしております。
